2024/07/01 17:52
皆さんこんにちは。早いもので今年も残り半分です。占いによると、私ふたご座の運勢2024は「12年に一度のラッキーイヤー」だそうです。棚ぼた的な特大ラッキーを期待しながらもはや半年が過ぎてしまい若干焦りが...
2024/06/29 16:31
ロイヤルコペンハーゲンのフルレースから着想を得て作陶いたしました。京焼・清水焼でしばしば用いられる瓔珞紋を、ロイヤルコペンハーゲンの印象的な青を基調に描き入れました。これから夏本番、爽やかなテーブ...
2024/06/26 17:24
皆さんこんにちは。今日も窯元ブログ、窯ログにどうぞお付き合いのほどよろしくお願いします。「梅雨」「京都」この2ワードを聞いて「そうだ 京都、行こう。」って思い立つ方はそういらっしゃらないのではと思い...
2024/05/01 14:12
【京焼・清水焼をもっと知る】京都には京焼・清水焼の窯元組合が6つあります。そのうちのひとつ、京都日吉製陶協同組合に私たち「松斎陶苑」は所属しております。................................................
2024/04/23 17:13
こんにちは!2024年5月24日~27日まで、ハンズ京都店のエントランスで催される「地元もん」に出店いたします!今回のテーマは『普段づかいの京焼・清水焼』です♪お手に取りやすく気軽にお使いいただける小皿や鉢...
2024/03/25 14:26
京都には国指定の17品目の伝統的工芸品が、長い歴史を紡ぎながらその魅力を発信し続けています。 西陣織や京菓子など、一度は耳にしたり口にしたりした物があるのではないかと思います。 また、修学...
2024/03/12 11:30
皆さまこんにちは。突然ですが、ゲン担ぎをしたことはどなたにもあるのではと思います。試験前日にかつ丼を食べる、茶柱が立つとうきうき気分になる、四つ葉のクローバーを栞にする、などなど。どんなゲン担ぎも...
2024/02/29 15:10
こんにちは!今日は展示会のお知らせです。京都東山の日吉地区開窯 110 年記念事業として、「日吉開窯 110 年 ~伝統を今へ~」展が始まります。松斎窯の他にも各窯の伝統的な作品や春をテーマにした新作・マグカ...
2024/01/31 22:49
お正月の浮かれた気分が抜けたと思えば気づけばもう明日から2月ですね!年を追うごとに時間の経つのが早くなっていき、「光陰矢の如し」の矢速をもはや越えた粋な例えを模索しております。リニアの如し<開業にか...
2023/11/28 13:35
まだまだ遠い春にこがれて、あたたかい、もとい1000度を超えるあつい窯にたくさんのふくら雀が遊びにきています。玄関や窓際にそのまま置いてインテリア、蓋を少しあけてお香立てにもお使いいただけます。
2023/11/08 14:26
こんにちは!2023年11月9日~12日まで、ハンズ京都店のエントランスで催される「地元もん」に出店いたします!行き方はこちら今回は「愛しき小さなやきもの」をテーマに、お手に取りやすく気軽に飾っていただける...
2023/08/01 13:53
皆さまいかがお過ごしですか。京都は昨日で無事に祇園祭が終わりました。何の制限も設けないほぼ従来通りのお祭りになったそうですね!見物客の多さの割には道にゴミが落ちておらず、これも、街のあちこちでボラ...
2023/05/18 14:12
2023年5月13日~16日まで、ハンズ京都店の1階エントランスにて出店いたしました。足を運んでくださった方、足を止めてくださった方、ご来場ありがとうございました!夏に向けた爽やかな青磁シリーズと不動の人気...
2022/04/14 21:44
お茶会の主催者様が、春眠茶会→日光東照宮の眠り猫からの、老松さんの「眠り猫のお茶菓子」に合わせて、こちらの雀をお選びくださいました。日光東照宮の数ある彫刻の中で、重要な場所に配されたものにはそれぞれ...