Blog

2025/08/07 09:54

京都には長い歴史の中で育まれてきた「京焼・清水焼」という素晴らしい焼き物の文化があります。窯によって特徴は多種多様、ただ共通する伝統と上品な美しさは多くの人々を魅了し続けています。

そんな京焼の魅力を間近で感じられるのが「若宮陶器祭り」です。


約70以上の個性豊かな陶芸家や窯元が出店し、ここでしか手に入らない一点物や掘り出し物との出会いが期待できます。会場では購入のほか、食べ歩き屋台や陶芸体験など、家族や友人と楽しめる多彩なアクティビティも用意されています。

私たち松斎窯も出店することにしました!

日常使いから特別な日の食卓まで、様々なシーンで生活に寄り添ってくれるうつわや暮らしを彩るインテリアグッズなど、たくさん揃えてお待ちしております。


【五条若宮陶器祭】

日時:2025年 8月7日(木) 〜 8月10日(日)
   10時〜22時

場所:五条坂・若宮八幡宮

ブログトップへ
Copyright © ありく kyoto. All Rights Reserved.